クリンチを制する奴が勝つ
リアルボクシングで勝ち続けるために最も重要なのがクリンチ!
クリンチとは、自分のHPが無くなりそうな時に相手に覆い被さって体力回復することです。
リアルボクシングではHPが残りわずかになると、自動的に右下にクリンチボタンが出現します。
もちろんそこで変に粘ってはダメ。
即座にクリンチボタンをタップしましょう。
問題はその後なんですよね。
基本的に、ゲージが満タンになる=復活するまで画面をタップ連打するわけですが
そのタップの仕方にポイントがあるんです。
連打といっても指1本でタップしていては、即効でゲージが消えてしまいますw
ゲージが消えるということは、HPの回復はゼロという事。
つまり、敗北確定です。
ですので、クリンチでタップ連打する際は必ず1本でも多くの指でタップすること。
スマホなら右手=指4本が限界ですかね。
タブレットなら両手=指8本はいけるでしょう。
私は基本的にスマホでリアルボクシングやってるんですが、負ける場合は「あぁタブレット使ってるなぁ」って思ってます。
指の本数で負けていればどれだけ速いタップしても勝ち目はないです。
なので、最近スマホで8本練習してますw
結果報告はまた後ほど。
極めるならスマホの保護フィルムをアンチグレアに!
リアルボクシングを極めるならまずスマホの保護フィルムを替える事が必須!
ネット上でも話題になってますが、スマホゲームに最適なのはアンチグレアです。
おいらも使ってますがスルッスルッで感度もバッチリです。是非お試しあれ。
>>課金アイテムを無料でGETする方法
一覧
課金アイテムを無料でGET
私はネットサービスを利用して課金アイテムを無料でゲットしてます ドケチな私は今ま …
カウンター返しのコツ
リアルボクシングで勝ち続けるために重要なことの1つ、カウンター返しのコツについて …
- PREV
- 離脱者が多かった
- NEXT
- H27.1.25ステータス